当ブログでも取り扱ったことのある
自動マスタリングサービスの『音圧爆上げくん』
つい先日追加された新機能・有料プランをご紹介します。
以前の記事はこちらから。
そもそも音圧爆上げくんとは?
全てのDTM作曲家に送る・・・
好きな音源を、ワンタッチで、大きい音にできるウェブツール!
新しいマキシマイザーです。
と、公式に書いてありますが、
その名の通りワンタッチで音圧を爆上げできます。
恐らく多くのDTMerがぶち当たったであろう「市販の曲と聴き比べたら、自分の曲は音が小さい」という問題を、いとも簡単に解決できるツールです。
これまでは完全自動で微調整ができなかったために、どんなジャンルの曲も全て平等に音圧を上げられてしまいました。調整できるようにして欲しいという要望もあったようで、今回のバージョンアップではある程度コントロール出来るようになりました。
新機能『カスタム爆上げ』とは
2018年2月16日(?)に追加された新機能で、
爆上げ内容をコントロールできます。
●目標音圧指定
●リファレンス音源指定
●強度指定
これら3つを指定することで爆上げの量や質感をコントロールします。
目標音圧指定
-12dBから-3dBの間(10段階)で自分で爆上げする音圧の目標を設定できます。
この数値が小さいと音圧があまり上がりません。
リファレンス音源指定
自動マスタリング機能をONにした場合のみ指定できます。
参考となる音源を指定して、これから爆上げする楽曲の音圧の傾向を参考音源に近づける機能です。
【周波数帯域ごとの音圧】と【定位ごとの音圧】が反映されます。
強度指定(自動マスタリングレベル)
自動マスタリング機能をONにした場合のみ指定できます。
0.1から1までの間(10段階)で指定します。
ここで指定した数値は「目標音圧」よりも繊細な形で音圧が変化しました。自動マスタリングレベルが何を指すのか分かりませんでしたが、効果が顕著に表れるのは音量が小さい部分です。
(最後が楽器の余韻で終わるような曲の場合、余韻がうるさかったり……。)
マルチバンドコンプのような機能が含まれているのでしょうか。
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
爆上げ後、ダウンロード音源のフォーマットを選択できます。
選択肢は以下の通りです。
・WAV (16bit)
・WAV (24bit)
・WAV (32bit float)
・MP3 (320kbps)
因みにこれまで(ワンタッチ爆上げ)は16bitのWAVのみでした。
ビットレートやfloatがよく分からない方は、こちらが参考になるかと…
【藤本健のDigital Audio Laboratory】第572回:ハイレゾで注目の「32bit-float」で、オーディオの常識が変わる? - AV Watch
爆上げの種類と価格
●ワンタッチ爆上げ <これまでの爆上げ>
●カスタム爆上げ <新機能搭載の爆上げ>
ワンタッチ爆上げの価格
これまでの爆上げでもあるワンタッチ爆上げは、これまで通り無料で利用できます。
しかし新機能追加に伴い、アカウント登録が必須となりました。
出力される音源については何も変化していませんが、爆上げ後の音源解析は以前より詳しく表示されるようになりました。
カスタム爆上げの価格
・2分以下の音源なら無料
・2分より長い音源なら有料 (一回につき980円)
ワンタッチ爆上げ同様アカウント登録は必須です。
ワンタッチ爆上げとカスタム爆上げ音源比較
比較用に音源を用意しました。ボカロを使っているので、好き嫌いはあると思いますが参考までに。
※どちらもWAV形式16bitに設定してあります。
まずはワンタッチ爆上げを実行した音源。
次にカスタム爆上げを実行した音源です。カスタム内容は…目標音圧-3dB・リファレンス音源指定なし・自動マスタリングレベル1
つまり、爆上げ量としては実質MAXです。
余韻うるさっ……。(^^;
あと隙間を埋めるかのようにハイがブーストされていますが、恐らくこれは自動マスタリングレベルを高く設定したからだと思います。
気持ち良い音かはさておき、クリップすることなく聴感上の音量が爆上げされてますね。
その他改善内容
●爆上げの所要時間が短くなった
●爆上げが失敗するバグが改善された
今回のバージョンアップで全ユーザーの統計というものが見れるようになりました。
現在爆上げ件数は600を超えており、平均5分程・成功率90%超とかなり爽快です。
旧バージョンでは100分待ちとかもあったので、とても有難い……。
まとめ
目標音圧と自動マスタリングレベルの適切な数値を見つけ出すのに少し時間がかかるかもしれないですね。とはいえリファレンス機能を含め使いこなすことができれば最強ツールに成り得そうです。
リファレンス機能についてはまた後日、記事を書きたいと思っています。
あとは個人的にワンタッチ爆上げが無料というのが嬉しい。
最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。
ペーでした。おおきにっ!